ecco
ecco
  • SUPPORTサポート事例
  • OVERVIEWIT補助金概要
  • FLOW採択までの流れ
150万の補助金を申請するはこちら

LINEマーケティングツール ・DXツール
クラウド会計ソフト ・チャットワーク
で使える
名古屋でIT補助金を活用するならの株式会社エッコ

特徴3つ
キャラクター
150万の補助金を申請する
採択率70%超えの高実績!
RESULT

過去6年間豊富な
IT補助金申請サポート実績が
あります!

丁寧なサポートで日本トップレベルの採択率!

年度
2019
2020
2021
2022
2023
全国平均
約33%
約42%
約54.9%
約66.4%
約63.2%
ecco
弊社実績
50%
85%
88%
91%
85%

Web制作と補助金申請のそれぞれ作業でその道のプロがお客様の担当者となり、作業のサポートをさせて頂きます。それぞれの段階で専門家に相談ができますので、安心して補助事業に取り組むことができます。

  • 申請から実績報告までワンストップ対応

    補助金申請とWeb制作のプロが対応

    Web制作と補助金申請のそれぞれ作業でその道のプロがお客様の担当者となり、作業のサポートをさせて頂きます。それぞれの段階で専門家に相談ができますので、安心して補助事業に取り組むことができます。

  • 申請から実績報告までワンストップ対応

    申請から実績報告までワンストップ対応

    当社はITツールの提供者であると同時に、補助金申請業務を社内で内製化しているためツール申請から実績報告までのサポートをワンストップで対応することができます。お客様は煩わしい作業を少なくIT導入補助金をご利用頂けます。

予算上限に近づくと採択率が低くなります

申請希望の場合は、お早めにご相談くださいませ。

IT補助金申請サポート受付可能社数 3社

052-253-8677

受付時間:午前10時~午後6時/土日祝休

150万の補助金を申請する

OVERVIEW2024年度 IT補助金

  • 概要
  • 事業スケジュール
  • 申請可能なITツール

費用の2/3 最大350万円を補助

例:500万円のECサイトを一式導入

例:500万円のECサイトを一式導入

通常枠

自社の経営課題や需要に合ったITツールを導入することで、業務効率化・売上アップといった経営力の向上・強化を図ることが可能。

概要

通常枠

通常枠
種類 1プロセス以上 4プロセス以上
補助金申請額 5万以上
150万円
未満
150万以上
450万円
以下
補助率 1/2以内
ツール要件(目的) 類型ごとのプロセス要件を満たすものであり、労働生産性の向上に資するITツールであること。
賃上げ目標 加点 必須
補助
対象
ソフトウェア費
導入関連費等
ハードウェア
レンタル費用
×

事業スケジュール

4次締切分

締切日
2024年
6月19日(水)
17:00
交付決定日
2024年
7月29日(月)
(予定)

5次締切分

締切日
2024年
7月19日(金)
17:00
交付決定日
2024年
8月30日(金)
(予定)

6次締切分

締切日
2024年
8月23日(金)
17:00
交付決定日
2024年
10月3日(木)
(予定)

7次締切分(最終)

締切日
2024年
10月15日(火)
17:00
交付決定日
2024年
11月22日(金)
(予定)

申請可能な4つのITツール

  • 1 LINEマーケティングツール

    LINEマーケティングツール

    LINE公式をマーケティングに活用可能な拡張ツールの導入を行います。弊社も開発に携わっているため、様々な業種で活用できるような機能設計を実現しています。

  • 2 DXツール

    DXツール

    DXに関するサービスを提供する企業様と多数提携しており、お得に導入する事も可能です。また導入のサポートも行っておりますので、安心してご依頼いただけます。

  • 3 クラウド会計ソフト

    クラウド会計ソフト

    経理業務の効率化を図れるクラウド会計ソフトの導入をします。導入までの時間も短く、一度導入するとシステムが自動更新されるためメンテナンスが簡易になります。

  • 4 チャットワーク

    チャットワーク

    ビジネス向けのチャットツールです。メールよりも素早くコミュニケーションが取れ生産性が向上します。様々な機能が備わっているうえに、操作感もお手軽なので新規導入も容易です。

ホームページ制作後の運用も安心!

ホームページ制作後の運用も安心!

ホームページは、制作後に運営・運用されて、初めてその価値を発揮します。
作って終わりでは宝の持ち腐れになってしまうのです。

「Webで集客する」 「Webでモノを売る」
この2つを熟知したエッコが、お客様の未来実現をサポートいたします。
制作後の運用や集客についてはWebコンサルティングプランやLINEコンサルティングプランをご用意しております。
IT補助金の費用でご利用いただけますので、ぜひご活用くださいませ。

Webコンサルティング
月額 15万〜
LINEコンサルティング
月額 5万〜

※詳しくはお問い合わせください

予算上限に近づくと採択率が低くなります

申請希望の場合は、お早めにご相談くださいませ。

IT補助金申請サポート受付可能社数 3社

052-253-8677

受付時間:午前10時~午後6時/土日祝休

Web無料相談はこちら

CONSULTANTコンサルタント紹介

九郎丸 大樹

九郎丸 大樹D. Kuroumaru

  • Webコンサルタントマネージャー

もっともっとWEB集客に強いプロ集団を創る!Webで集客したい方・売上を上げたい方、一緒に日本一を目指しましょう。

木村 航馬

木村 航馬k.kimura

  • Webコンサルタント

可能性溢れるWEBの世界に魅力を感じています!木村くんに任せたい!そう言っていただけるように頑張ります。

松永 佑樹

松永 佑樹Y.matsunaga

  • Webコンサルタント

お菓子を配り歩いて社内を「HAPPY」にしています。webの力を使ってお客様も「HAPPY」にできるよう日々奮闘しています。

松永 佑樹

太田 健吾K.ohta

  • Webコンサルタント

お客様のサイトの一番の理解者でありたいし、そう言っていただきたい!カピバラに似てるらしいですがあまり納得いってません。

北森 元喜

北森 元喜G.kitamori

  • Webコンサルタント

目標達成に向け、webの力を最大限に活用し伴走いたします。すべてのお客様にバリューを!

FLOWIT補助金採択までの流れ

中小企業診断士である補助金申請のプロがお客様の担当者となり、申請から実績報告までサポートをさせていただきます。
各工程において作業完了まで担当者がしっかりとフォローいたしますので、ご安心くださいませ。

  • GビズIDプライムの取得

    GビズIDプライム
    の取得

  • 必要書類の準備

    必要書類の準備

  • マイページ開設

    マイページ開設

  • 導入ITツールの決定

    導入ITツールの決定

  • 申請作業の実施

    申請作業の実施

  • 最終確認

    最終確認

IT補助金についてよくある質問

Q補助金はいつ受け取れるでしょうか?

サイトが完成して、お支払い頂いた後に弊社が事務局へ事業完了報告を致します。そこから、約1〜2ヶ月で補助金が振り込まれます。

Qエッコへ支払う際の支払い方法は何になりますでしょうか?

採択後に銀行振込一括でのお支払いとなります。

Q補助金申請前にサイトを立ち上げることはできるでしょうか?

IT補助金のルール上、申請前にサイトを立ち上げることは出来かねます。

CONTACTWeb無料相談・お問い合わせ

  • STEP.01 入力
  • STEP.02 確認
  • STEP.03 送信
  • STEP.01 入力
  • STEP.02 確認
  • STEP.03 送信

必須項目にご記入の上、
次のページヘお進みください。

残りの必須入力項目 /

会社名 必須
お問い合わせ内容 必須
お名前 必須
ご連絡先電話番号 必須
メールアドレス 必須
備考 任意

プライバシーポリシー

1.個人情報について

株式会社エッコweb事業部(以下「当団体」といいます。)では、当団体ウェブサイト(以下、「当サイト」といいます。)の運営に際し、
利用者のプライバシーの保護に配慮をしております。
また、利用者からご提供いただいた個人情報は以下の基準に基づき適正な管理、プライバシーの保護に努めています。

2.個人情報の利用について

当団体は、取得の際に示した利用目的の範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいて、個人情報を利用します。

3.個人情報の第三者提供について

利用者からご提供いただいた個人情報は、当事務所の機密とし、法令に基づく開示請求があった場合を除き、ご本人の同意がない限り、
個人情報を第三者に提供しません。

4.個人情報の安全管理措置の実施

当団体は、取扱う個人情報の漏えい、滅失または毀損等を防止するため、必要かつ適切な措置を実施して、個人情報を安全に管理します。

5.個人情報の開示・訂正・利用停止・消去について

当事務所は、本人が自己の個人情報について、開示・訂正・利用停止・消去等を求める権利を有していることを確認し、 これらの要求ある場合には、合理的な範囲で速やかに対応します。

6.本プライバシーポリシーの変更

プライバシー・ポリシーは、法令等に変更があった場合等、必要に応じて変更させていただく場合があります。

株式会社エッコ
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-18-1
ナディアパークビジネスセンタービル12階
TEL: 052-253-8677
Mail: info@ecco.co.jp

ecco

© ECCO. ALL RIGHTS RESERVED.

IT補助金導入セミナー