Webマーケティング戦略の超基本!成功のためのポイントや分析のフレームワークについてって
この記事では、Webマーケティングの戦略のフレームワークから、集客方法について紹介します。
Webマーケティングの戦略をまずは網羅的に知りたい方は是非ご一読ください。
目次
マーケティングとは
Webマーケティングを理解するうえで、マーケティングという言葉を理解することは避けて通れません。
まずは、マーケティングについてご説明していきます。
マーケティングの意味
ウィキペディアではマーケティングについてこのように説明されています。
’’価値あるプロダクトを提供するための活動・仕組みである。すなわち「顧客・クライアント・パートナー・社会にとって価値あるものを、創り伝え届け交換するための、様々な活動・プロセス・組織」がマーケティングと呼ばれる。
価値を探るための顧客インタビュー、価値を組織として創るための戦略、価値を顧客へ伝えるための営業・宣伝、価値を届ける流通、価値を渡す販売、など様々な活動・仕組みがマーケティングに含まれる。良いマーケティングを体系的におこなうための様々な方法論・ツール・プロセスが存在する。’’
引用元:Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0
このようにマーケティングとは何か1つの特定の手法だけを指すのではなく、顧客に商品を届けるための活動の過程全てが当てはまります。
マーケティング戦略
これまで説明してきたようにマーケティングとは、顧客に商品を提供する過程全てを指します。
しかし、その全ての過程で統制のとれていない行動をしていては提供する商品の価値を最大化することはできません。
その統制こそが「誰に、何を、どのように提供するか?」を定めたもので「マーケティング戦略」と呼ばれています。
この戦略があってこそマーケティングは真の力を発揮すると言っても過言ではありません。
Webマーケティングの重要性と欠かせないポイント
ここまでマーケティングについて説明してきましたが、このマーケティングをWeb上で行うのがWebマーケティングということになります。
Webマーケティング重要性
このWebマーケティングというものが、近年ますます重要になっています。
皆さんご存知のように、スマートフォンの普及で多くの人がいつでも、どこでもWebにアクセスできる時代になり、商品情報の取得から購入、決済までWebで完結できるようになっています。
時代の変化により現代社会でのWebマーケティングは重要性を高め続けています。
Webマーケティングで成功することは企業の規模に関わらず、企業の成功の重要な要因となっています。
欠かせない3つのポイント
Webマーケティングを戦略的に考える場合に絶対に欠かすことのできないものが下記の3つとなります。
①最初に目標を決める
②常に問題の原因を特定する
③マーケティングファネルに基づく
※マーケティングファネルとは・・・顧客が商品・サービスを認知してから、実際に購入するまでの一連の流れを図で表したもの
最初に目標を決める
Webマーケティングを戦略的に考えていく場合に最初にするべきことはKGI・KPIを設定することです。
※
KGI・・・最終目標
KPI・・・中間目標
Webマーケティングの特徴として、自社サイトでのアクセス数や成約率、利用ユーザーの属性など様々な情報を自動で集計することが挙げられます。
これらの数値を集計した際にその数値が良いのか、悪いのかを判断するためには基準となる目標が必要です。
自社のサイトの運営が理想通りに進んでいるのかを確かめるためにも最初に目標を立てることは必須となります。
常に問題の原因を特定する
Webマーケティングの戦略を策定していく際には分析という行動が伴います。
何かの数値が悪かったので、改善しようとする場合、何故その数値が悪かったのかという原因がわからなければ手の打ちようがありません。
この原因を特定するための分析をすることを常に心がける必要があると共に原因を見誤らないようにすることも重要です。
例えばですが、腹痛の原因が、食あたりなのか、ウイルスによるものなのか、ストレスによるものなのかによって解決の方法が異なるのは皆さんも理解頂けるでしょう。
Webマーケティングも同じように、問題の原因を誤ったままだと間違った薬を提供し続けることになってしまい、よりひどい症状を発症してしまう可能性があります。
マーケティングファネルに基づく
最後のポイントは、マーケティングファネルに基づくことです。
前述したように、マーケティングとは何か1つの特定の手法だけを指すのではなく、顧客に商品を届けるための活動の過程全てを指します。
ある特定の1箇所ばかりを見ていても最終的な改善に繋がらない可能性があります。
マーケティングファネルとは、顧客が商品・サービスを認知してから、実際に購入するまでの一連の流れを図で表したものです。
マーケティングファネルを理解し、マーケティングの全体像を意識しながら、自社にとって何が不足しているのかを考えることが非常に重要になります。
Webマーケティングの戦略立案を助ける5つのフレームワーク
ここからは実際にWebマーケティングでの戦略立案の際に使用されているフレームワークをご紹介していきます。
自社や市場分析に役立つフレームワーク
SWOT分析
代表的な分析方法としてSWOT分析があります。
こちらは自社の置かれている環境を内部と外部、強みと弱みのマトリクスにして考える分析になります。この分析の最大の特徴は外部環境が自社にとってメリットを生み出す可能性があるのか、デメリットを生み出す可能性があるのか、これを検討する際に大きな成果を上げることができる点にあります。
分析の際の注意点としては、事実をベースにすることです。理想や仮説を挙げるのではなく、事実をベースに検討することが重要です。事実をベースに分析を進めるとある特定の特徴は自社の強みの源泉でもあるが、弱みとも密接に関わっていることなどがこの分析を通して判明することもあります。
バリューチェーン分析
バリューチェーン分析とは、自社の内部分析に特化した分析手法となります。
自社の事業活動を仕入物流・製造・販売物流・販売・サービスなどの機能ごとに分類し、どの機能の部分で付加価値が生み出されているか、どこに強みや弱みがあるかを分析する手法です。
バリューチェーン分析で判明した強みや弱みをSWOT分析に反映させることでより精度の高い分析をすることができるようになります。
4P分析
4P分析とは、商品やサービスを分析する際に使用する手法です。
Product(製品)、Price(価格)、Place(流通)、Promotion(販促)の4つの頭文字を取ったものが4Pとなります。
商品やサービスを販売する際、
「何を」
「いくらで」
「どこで」
「どのようにして」
提供していくのかという自社製品のマーケティング戦略を立案するための手法です。
この4Pの観点で自社商品と競合他社の商品を比較することで、どちらに優位性があるのかを判別することができます。
どんな時も役立つ万能なフレームワーク
KGI・KPI
KGI・KPIとは、目標を定める際に使用するフレームワークです。
KGIが最終到達目標
KPIがKGIにたどり着くために細分化された中間目標となります。
例えば、
学生時代の試験で国語・数学・英語・理科・社会の試験で合計400点を目標とした場合
KGIは5科目の合計点の400点となります。
KPIは国語が90点、数学が70点、英語が75点、理科が85点、社会が80点といったように合計で400点に到達できるように細分化された目標値のことを指します。
Webマーケティングでもアクセス数や成約率、平均単価、クリック率など様々な観点からKGI、KPIを設定して目標数値の基準を設定していきます。
ロジックツリー
ロジックツリーとは、1つの問題を基に、その問題が抱える原因を枝葉が広がっていくようにツリーとして表現する手法です。1つの問題には複数の原因や要因が絡み合っていることが多く、その原因となるものを1つずつ、発見・解決する際に活用できるフレームワークです。
具体的なWebマーケティング10種
ここまで説明してきたフレームワークによってWebマーケティングでの戦略を立てたならば、それを実行するための術である具体的な戦術行動へ落とし込んでいく必要があります。
いかに売上を上げていくかという観点で考えた場合、
Webでの売上の方程式は下記のようになります。
売上=アクセス数×成約率×顧客平均単価
このアクセス数と成約率を高めるために存在するWebマーケティングの種類は10種あります。
アクセス数改善のためのWebマーケティング7種
SEO対策
SEOとは、Search Engine Optimizationの略で、検索エンジン最適化をという意味になります。自社の見込み客であるユーザーが検索するキーワードで自社のサイトを上位表示させ、お客さまを呼び込み易くする仕組みを作ることです。
リスティング広告
リスティング広告とは、GoogleやYahooなどであるキーワードで検索した際に、検索結果に連動して表示される広告のことです。この広告枠で表示されるサイトは全てリスティング広告を利用したサイトとなります。
ディスプレイ広告
ディスプレイ広告とは、Webサイト内やアプリの中に表示される画像や動画の広告のことです。幅広いユーザーへアピールすることができる特徴があります。
リマーケティング広告・リターゲティング広告
リマーケティング広告・リターゲティング広告とは、1度自社のサイトを訪れた人を追跡し、自社サイトの広告を出し続けるものです。1度見たサイトの広告がずっと続く経験は皆さんにもあるのではないでしょうか。
SNS広告
SNS広告とは、SNS上で登録情報や趣味嗜好に合ったユーザーをターゲットとし、広告を配信するものです。SNS上での情報に基づいた配信ができるため、ターゲットを絞った広告をすることができます。
アフィリエイト広告
アフィリエイト広告とは、アフィリエイターなどが運営しているブログや記事、SNSなどの媒体で商品やサービスを紹介してもらうことを広告とする手法です。
SNS運用
SNS運用とは、TwitterやLINEで自社のアカウントを作成し、ファンをつくり、集客につなげるものです。
成約率改善のためのWebマーケティング3種
サイト内改善
Webサイト内の利便性や回遊性を高めるためにサイト内の改善を行うことは成約率改善のための重要な方法です。実際にバナー1つをとってもバナーの色が赤なのか緑なのかでクリックされる回数は変わってきます。これを1つずつ検証しながら改善していくことをサイト内改善と言います。
EFO(問い合わせフォーム最適化)
EFOとはお問い合わせフォームの最適化のことで、ユーザーが入力しやすい、使いやすいお問い合わせフォームへ改善をしていくことです。
接客ツールの導入
チャットボットなどのWeb上でユーザーの質問に答えることのできるシステムを導入するものです。実店舗ではわからないことがあれば、すぐに店員に確認することができますが、Webではそれができません。そんなユーザーの感じる不便さを解消することができるのが、チャットボットなどの接客ツールとなります。
戦略的なWebマーケティングでお悩みの方はエッコへご相談ください
エッコはWeb専門のコンサルティング会社として、様々な企業さまの成長を手助けして参りました。
今のWebサイトに悩まれている方、戦略的にWebサイトを運営したい、自社のWebマーケティングが戦略的に合っているかを見直したいという方はエッコへご相談ください。
弊社の専属Webコンサルタントがお客様のWebサイトを相談料無料で最初のご相談をお伺いさせていただきます。
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/ecco1/marketing-ecco.com/public_html/wp-content/themes/marketing-ecco/single-news.php on line 69